
玄関のドアを開けっ放し、最初はほうきで
ハキハキした けっこう、ドアのすきまから砂
舞い込んでるのかなぁ、靴の底に泥つけて
もちこんでるようだ (泥がこびりついてる)
気がつけば
水道のホースで水ジャブジャブぶっ掛けて
砂、泥の汚れをいっきに洗い流した ウム
だんだんエスカレートしてきて
ヒャーホー 今度はジェット水流だぁ
あちこち水しぶき 玄関は水浸し状態TT;
でも、すーごっく玄関がきれいになった
私の気持ちもすっきりストレス解消した
2月 13, 2006 @ 04:26:17
>赤き曼珠沙華さん
コメントありがとうございます^^
東向きですね
GOODですか あ よかった
掃除もまさに風水でした笑
赤きさんっちは
玄関の守り神は(BABE)ですか
それもいいですね♪
あそうだ、吉報祈ってます v
2月 12, 2006 @ 20:18:49
こんばんは!
玄関に陽が、射し込みなんて、すがすがしいのでしょう!
玄関は、そのお家の顔。
もしかして「東向き?」だとしたら風水的にはGOODですよ。
我が家は、留守の時間が多いので、玄関の中に
BABEのベッドがあり、毛が舞っています(^_^;)
pikaoさん宅を見習わなくては…。
2月 12, 2006 @ 09:59:04
>ゆきひかり
いつもありがとございます^^
玄関が一番汚れるのは人の出入り
多いから仕方ないですね
もっと小まめに掃除したらイイのですが・・・
ゆきひかりさんっちは大家族だから大変でしょう
チイちゃな子がいると なお、大変ですね
へぇーお父さん掃除大臣ですか(たのもしい)
2月 11, 2006 @ 19:34:14
こんばんは^-^
わー!綺麗な玄関ですね!うちの玄関周りはホコリ&ゴミだらけで大家さんが1ヶ月に1回掃除に来てくれますが毎回申し訳ないくらいです^^;
うちの父は母より掃除が上手です。気がつけば玄関ピッカピカ・・・。
2月 11, 2006 @ 18:16:12
>kakoさん
いつもありがとうです♪
うちの奥さんきれい好きですから・・・
そのかわり私は何もしませんよ
(独身時代は結構マメに掃除しましたが)
うちの両隣は広い家で庭も大きいです
おかげで両方の大きな家に囲まれて
うちは「隠れ家」になってますよ
うちは安全です
泥棒も大きな両隣を狙うでしょう(笑)
2月 11, 2006 @ 16:44:00
こんばんは
pikaoさんのおうちはきっと、すごく片付いててきれいにしてあるんでしょうねえ。奥様もきれい好きそうだし。そんな気がします。
こっちは、今日雨が降って寒かった。
買い物にも行かず家にいました。
お庭も広そう・・。