
28年前の pikaoたちの結婚式場は


東京駅ビル12階 皇居を一望できる式場
ここを選んだ理由の第一は 便利
新幹線を降りて すぐエレベーターで昇ったところ
大阪からの列席者が多いからだ
第二の理由は 費用 後払いでもオーケーだったし
写真・ロゴ;ルビーホールHPより
何より決め手は 無茶苦茶 安く してくれたから
それから いろいろ便宜を図ってくれたなぁ
(当初より 3週間も早くなっても そこを 何とかしてくれた いい式場だった この時代でも無理きくかな)
その他の理由は きれいだから
「運命の人」のウエディングドレス姿の写真が
ここに しばらくの間 飾られていたんですョ
やっぱり ここが
二人にとっての思い出の場所の一つです♪
つづく
3月 02, 2007 @ 12:50:52
☆ ki-rinさん♪
思い出の場所に 大金を払いましたね
pikaoは 思い出の場所より これからの事にお金を使いたかったデス
時代は大きく変わって 年々この儀式は派手になっているのでしょうか
でも、どんな時代でも もっと有意義なやり方があると思います
それも価値観が合致すればの話ですけど。。。
3月 01, 2007 @ 15:43:03
こんばんは♪
素敵な思い出の場所ですね
今でこそ、簡略にとなってますが、昔はなかなかそうも行きませんでしたね
でも、今となってはいい思い出です(^^)
終わったあとは、飛んで行ったお札の数々が~~~~^^;と
もったいないな~とも思いましたけどね~
3月 01, 2007 @ 08:25:26
☆ ♪さわぁ~♪さん
結婚式は儀式 披露宴はそのまま 結婚しましたと言うお披露目の場
今だから それなりの思い出になっています^^ が、正直pikaoはテレの方が強かった
だから、披露宴は避けて通りたかった心境もありましたネ
妻は 一生で1回の晴れ舞台だから 絶対にしたいと言う気持ちが強かったです
まさに 歩み寄りです やって良かった あの時にしか出来ないから。。。
2月 28, 2007 @ 18:27:41
何時になっても・・
結婚式って・・・
記念の日だし 思い出の日ですね~♪
で結婚式って 不思議と先の不安ってなかったですね私
人それぞれ なんでしょうけど・・・(笑)