170円突破か?
2008年5月30日


レギュラーガソリンが来月から大幅値上げ?
今日は30日・あしたは31日
もうすぐジャン
pikaoの車の燃費はリッター当り 約10キロ走る計算
会社から交通費もらってるけどねぇ
・・・
このまま原油高が続くと
すぐに200円突破も
TVから聞こえた
・・・
真剣に
車社会の意識改革が必要だな
今後のことも考えて
・・・
とりあえず
今日のところは 給油しておこう


(笑)
謝罪!
2008年5月30日
びわ狩り
2008年5月27日
はなまる V2
2008年5月25日
検査始まる
2008年5月21日
散歩したけど
2008年5月19日


妻と初夏の香りがイッパイする野原を歩いた
ここは国分寺跡地
よ~く見ると
アザミや小花がイッパイ咲いていた
「剣汰」は大喜びで飛び跳ねて走り回った
あんなにイイ天気だったけど雲行きがあやしくなってきた
これも台風の影響かなぁ
ポツり・・・雨がきた
pikao先に帰った
家に着くころには ザァ~ッと降り出した
1本 傘を持って
国分寺まで 妻を迎えに行ったら 雨がやんだ・・・
広いから 妻も「剣汰」も 何処に居るか見当たらない
探してるうちに・・・また ドシャ降りになった

行き違いになったかな?
と思ったら・・・ いました・・・
「迎えに来てくれたん」と嬉しそうな妻の顔
「剣汰」も嬉しそうやったけど


やさしいかなぁ
京都案内
2008年5月16日
そうだ


(5月6日~7日)
古都京都には文化財がいっぱいある
世界遺産17箇所のうち6箇所を廻って来ました
実家から京阪特急で京都まで400円
京都に着けば まずは 祇園さんとも呼ばれてる
西楼門
八坂さんへお参り これが常識どすなぁ
以下
ここからが世界文化遺産
定番の 清水さん仁王門(左)の舞台(右)は人ひと
初夏の風いっぱいの河原
鴨川の土手は人がいっぱい出てました
ここで昼食
たこ焼き・お好み焼き ばら寿司うまかった(^0^)/♪
(かもみおやじんじゃ)
下賀茂神社入り口(写真)と上賀茂神社へ
昨日は流鏑馬(やぶさめ)で人であふれていたらしい
久しぶりに行きたかった一つ
葵の御紋だらけの二条城 大政奉還でも知られてる
建物もすごいけど 狩野家の襖絵、障壁画は見るものを圧倒する
世界遺産として誇れる芸術品がいっぱい 時間を忘れるほどだった
それと 二之丸庭園もきれいどすえ ここは本当に値打ちがありまんなぁ
さすがに大きい~ぃ 感動♪
御影堂(重要文化財)
お西さん 本願寺
ずばり国宝が30以上もある
京都駅からも見える 弘法さんゆかりの東寺さん
でも
タッチの差で入場出来ませんでしたTT;
この日は
京都駅前のホテルで一泊


今回の乗り物
2008年5月15日
当たってる?
2008年5月13日
pikaoの


この間 京都タワーに昇った時
すぐ手前が東本願寺です
エレベーターを降りたところに
コンピューターによる手相診断をしていた
その結果は 以下のとおり
勝気であるが 理知的才能が豊かで 想像力にも優れている
精神面の活動が旺盛で 理想を現実とする執念を持っている
また 感受性が強いので些細なことで気分を悪くする事もある
一般より行動的性格が強いので成功も早い
・・・アドバイス・・・
感情的になり易く頑固な性格なので注意が必要です
わがままを捨て強い信念を育てれば運勢の強い人なので 自ずとチャンスも出来る
企画面や考え出す事には優れているが 夢を追い過ぎないように注意
当たってるぅ~うんうん
しかも安い


母の日だけど
2008年5月11日
ダンス大会
2008年5月9日
古いアルバム
2008年5月7日
大阪へ行きます
2008年5月3日
交通安全祈願
2008年5月2日