甲子園への道
2010年3月29日
セ・リーグ開幕◎
2010年3月26日
待ちに待った


pikao的には今日が「あけましておめでとう」・・・です
今 テレビの前で応援しながらブログを更新中
スコア 0-1 まだ3回の裏だけど。。。横浜に負けてます
。。。
昼間 結ちゃんと陽杜君が遊びに来ました
結ちゃんはお姉ちゃんになりました モデルさんみたい
陽杜君は首もすわって 目の前のご馳走に舌をだして食べようとしてます
いつものとおり
結ちゃんの行動は「たまき」にいい刺激を受けてます
。。。
あれれっ 4回の表2点追加された 阪神 0-3 横浜
これはマズイ ブログ更新してる場合じゃない
しっかり


クリンナップ・・・新加入城島のタイムリーが出て 3-3の同点
桜井コウダイの逆転ホームランで 5-3 一気に逆転しました
今年はいける


偵察のつもりが・・・
2010年3月23日
pikaoっちから車で10分圏内


「たまき」を連れて子供の国って・・・どんなところか様子見に出掛けました
いきなり駐車場で600円払ったもんだから
入園料大人一人500円払って(「たまき」は無料)入ることにしました
3連休のあとの平日とあって園内は人がまばらでした
こんなに広いのになぜか地面が気になる「たまき」
まつぼっくりの赤ちゃんを棒で突っついてます
こんなに広いのに なぜか?
端っこの白い柵に沿って走り出す「たまき」 お前は競馬の馬か・・・
ボール蹴りをしてる子供たちの輪の中へ走り出して
ボールを奪い取り邪魔する「たまき」
でも「たまき」より大きな女の子とも仲良しになりました
pikaoっちにはないオモチャがいっぱいありました
園内の花壇
サクラはまだつぼみ
お城の近くからまったく動きません。。。どうやら住みたいようだ?
偵察の結果ここは「たまき」にはまだ早い 3歳になるまで近くの公園で我慢やね
さすがに疲れて切って 「たまき」は何も食べずに寝てしまった
また


買いすぎたかナ
2010年3月22日
大きなチラシが入っていた


17日~本日まで
まぁ見てるだけで楽しいチラシだヮ
欲しいものがイッパイ載ってる。。。しかも安いし・・・絶対に行かなくちゃ
仕事が明けた朝一番に速攻で行きました
大きな駐車場にはガードマンは大勢いた・・・早すぎました まだpikaoだけ
オープンまで相当。。。待ちました
でも 早く行った甲斐がありました
欲しいもの7点(867円)すべて買えました
pikaoの分は24時間タイマー・長靴・センサーなどで1,894円分
「たまき」用にも買いました
ラミネーターやクーピーなどで 4,431円・・・
これ以外にティッシュ・トイレットペーパーなどいっぱい買って 合計8,736円
たまには衝動買いもいいものだ
気分ええわぁ
銀メダルは快挙◎
2010年3月21日
来月早々温泉
2010年3月16日
意外に早く届いた
2010年3月15日
お返しで消えた
2010年3月14日
オーバーホール
2010年3月12日
決算手当と10周年
2010年3月11日
六甲おろしが歌えない
2010年3月9日
来月甲子園へ行く


ホテルの予約も完了した
ホテルは道頓堀・心斎橋のど真ん中で遊ぶのに最高のところだ
今、旅行のパンフレットを作成中です
ウキウキのpikaoはついつい六甲おろしを歌うと
「たまき」は。。。なぜか・・・pikaoの口をふさぎに来る
それでも無視して歌い続けると
鼻水垂らして大泣きする
今まで 六甲おろしを子守唄にしてきた。。。聴き飽きたのか?
ただ弱いタイガースが嫌いになったのか?
一緒に甲子園へ連れて行くべきだった
考えてみると
「たまき」のママは1歳6ヶ月で甲子園デビューした
このままでは
「たまき」の甲子園デビューは当分ないナ
近くのマリンスタジアムへ連れて行くしかない。。。
交流戦で六甲おろし


もう七回忌
2010年3月7日
最近、凝ってきた
2010年3月5日
結婚記念日◎
2010年3月4日
こことここ◎
2010年3月3日
甲子園チケット◎
2010年3月2日