東電の電力不足による節電の呼びかけに
pikaoっちも極力。。。エアコンなしの生活に挑戦中
「たまき」も体調がベストじゃないけど回復したし
エアコンなしの方針に仕方なしに窓の風で涼んでいます♪
居間のカーテンは遮熱カーテンにかえたョ☆
今日は妹夫婦が遊びに来ました♪
甘いスイカと桃がお土産でした♪♫
でも「エアコンなしョ」の方針に。。。さっさと帰ってしまいました(笑)
「たまき」のトイレトレーニングもいよいよ始動します
漏らしても大丈夫のように「撥水カーペット
トイレも「たまき」用にセット
ミニーちゃんパンツも用意できてます♪♫
あとは「たまき」のやる気だけだけど・・・まだまだ無理そう
この夏が終わるまで。。。気長に!
7月 11, 2011 @ 17:01:09
たまきちゃん頑張ってね(^o^)/
私はエアコンつけてます。。。
頑張りましたが。。。我慢できません。。。
(>_<)
7月 11, 2011 @ 19:36:21
☆ ちえみさん こんばんは^^
たくさんコメントありがとうございます♪
「たまき」のトイレトレはマイペースでなかなかうまくいきません
でも いずれ取れるから・・・焦ってません
エアコンは夏の電力消費の半分。。。
健康管理と相談しながら・・・頑張っています(*^0^*)~♪
7月 09, 2011 @ 20:32:30
こんばんは。
毎日 暑いですね。
たまきちゃんも、この暑さで体調が思わしくないのでしょうか?
トイレトレーニング大変ですね。
pikaoさんのお孫さんですもの大丈夫ですよ。
節電、我が家は、高齢者ですのでエアコン使用しています。
熱中症にならない為にですね。
7月 11, 2011 @ 06:54:10
☆ pearlさん おはようございます^^
ホントに毎日・毎日 暑いですね
熱中症にならない為に。。。ほどほどにエアコン使用は必要ですね
「たまき」ですが・・・おかげさまで元気なりました☆
どうもありがとうございます^^v
トイレトレーニングはこれから開始となりました
はい大丈夫だと思います 焦らずゆっくりやります(笑)
7月 07, 2011 @ 14:39:33
たまきちゃん、ドンドンお姉ちゃんになっていきますね。
トイレトレーニング、ぼちぼちおおらかに ですね^^
意外と何かのきっかけでスッと取れたりするもんです。
たまきちゃん、しっかりしてるからあっという間にとれちゃいそう♪
7月 08, 2011 @ 11:57:49
☆ amabileさん こんにちは^^
ありがとうございます☆
「たまき」トイレトレーニング・・・ぼちぼちおおらかに始めました
そうですね
何かのきっかけで意外とスッと取れたりする場合もあるようですね
もう「たまき」は言葉もわかるので・・・
わがままが取れれば早いでしょう? さてどうなるか(笑)
7月 06, 2011 @ 12:19:52
夏はトイレトレーニングのチャンスだけど、
出かけても気を使うしオムツがとれたほうが面倒よ(笑)
この夏でオムツともさよならして、
たまきちゃんは涼しい夏を迎えられそうね\(^o^)/
妹さんがエアコンなしと聞いてさっさと帰ったとは・・・(爆笑)
7月 06, 2011 @ 14:44:43
☆ 昔の乙女さん こんにちは^^
この夏はトイレトレーニングのチャンス!
おむつは蒸れるし。。。アセモともオサラバしたいもんです
あはは
妹夫婦は「エアコンなし」に・・・無理って帰りましたョ
当分は来ないでしょう(笑)
7月 05, 2011 @ 22:27:45
こんばんわ^^
窓の近くで椅子に腰かけてるたまきちゃんの姿が
やけに落着いてお姉ちゃんに見えましたよ(●^o^●)
まだ、体調が万全じゃないのかな?
トイレトレーニング。
大変だけど、子供は覚えが早いから…
すぐですよ‼
でも焦らず。ゆっくりと。。。ネ
7月 06, 2011 @ 10:55:46
☆ 芳奈美さん こんにちは^^
窓の近くで椅子に坐る「たまき」の姿。。。哀愁が漂ってるでしょう(笑)
体調はほぼ大丈夫ですね どうもです\⌒0⌒/♪
いよいよ本格的にトイレトレーニングに入ります
まずは「たまき」がその気になるよう。。。焦らずゆっくりとやりますネ
7月 05, 2011 @ 20:58:20
こんばんは。
夏はトイレトレーニングのチャンス。
お出かけした後なんか家に入ったらすぐにトイレに
座らせてました。
我が家の娘はふたりとも10か月でパンツに切り替えることが出来ましたよ。
なんか懐かしいわ^^
7月 06, 2011 @ 10:51:35
☆ abendさん こんにちは^^
そうそう
夏はトイレトレーニングのチャンスですネ
abendさんの娘さん二人とも早かったんですね☆☆☆
「たまき」は。。。まだまだです
焦らずその気になるまで気長にあっちこっちに洩らせます(笑)
7月 05, 2011 @ 19:19:47
おや?そんなおまるができたのか?
スイカえらく大きく見えるね
7月 06, 2011 @ 10:48:20
☆ ポコちゃんさん こんにちは^^
おまる兼便器にセットできるタイプかな
今はこれが主流なのかな?
大きなスイカはヘタのトコロまで甘かったです♪♫