
1年を振り返って
2015年12月31日

仕事納めと写真の整理…
2015年12月29日
きょう明けで2015年の仕事納めとなりました
朝、帰って来て妻とスーパーへ買い出しに出掛けました
理由はタマゴの安売り(お一人1パック)にかり出され荷物持ちでした
午後の孫の記念撮影はパスして寝てました
一眠りしてから新しいプリンターで孫の写真などを整理…
説明書を見ながらPCからのプリントアウトして試し刷り
アマゾンで専用の感光紙を1000枚注文しました
そうそう今年最後の「有馬記念」は
大ハズレに終わりました
新しいプリンター
2015年12月24日
年賀状を印刷しようとしたら…まったく動きません
もう17年も使ってるから新しいプリンターを買いに行きました
電気量販店でいろいろ教えて貰い最新のプリンターに決めました
メーカー名は「ブラザー」ミシン屋さん? キャッシュバックもあり
さらに値引きあり…写真印刷用の紙とインクもオマケしてもらったからです
セットも簡単に出来て…そうそう印刷しました
これで明日には年賀状の印刷は完了しそうです☆♪
暖房のスイッチが入らない
2015年12月23日
6年前に買ったエアコンの「暖房」のスイッチが入らない…
買った店へ電話したら [保証期間は10年です]と言われホッとした
メーカー の修理部から電話があり故障の症状を話すと
リモコンの「暖房」のスイッチだけが入らないだけで
「快適おまかせ」のスイッチは入りエアコンは正常に動いてると…
すると
あっさり「リモコンの故障」ですネと診断された
保証期間内だから直してくれると思ったら
10年保証はエアコン本体の保証でリモコンは対象外で有償修理になります
修理するより新しいリモコンを6千円で買った方が安くつきますョだって
なんか納得いかないし腹立つわぁ~
今のところ故障のリモコンで正常に動いてるから
もうええヮ ガチャ><
ベランダの掃除
2015年12月21日
朝から4時間かけて網戸や戸にベランダの掃除をしました
庭からホースをあげて歯ブラシからデッキブラシまで準備万端
ベランダの手摺りの汚れの比較 これだけ綺麗になると頑張れます(笑)
ガラス戸から網戸 レールも綺麗に掃除しました☆
。。。
前に紹介したワンステップクリーナーの効果のほどは
薬を吹き付けたところの青コケは水で綺麗に洗い流せました☆♪
浄水器のフィルター交換
2015年12月20日
今年もあと10日ほど…今朝の気温は1℃
この冬一番の冷え込みでやっと師走の寒さになりました
朝、仕事から帰って来て浄水器のフィルターの交換をした
この浄水器はRO膜を採用しており水道の水から純水を作る装置です
うちの水道の水は166ppm 浄水後の水は6ppmになりました
さらに浄水して限りなく純水に近い1ppmまで…とうとう達しました
不純物のない水で炊くご飯もコーヒーも美味しいです☆♪
会社の忘年会
2015年12月17日
今年も残すところあと2週間となりました
今年の一文字漢字は「安」でしたね
pikaoは1年を振り返ってみて…一文字漢字に表すとしたら
特に全体を通して何事もなく「凡」かな 一番好きな普通って事ですね
きょうは会社の忘年会に出ました
お刺身も肉も美味しかったぁ☆♪
お寿司は量的に少なかったけどpikao的にはこれくらいが丁度良かった
デザートもグーでした ビンゴで当たった救急セットです♪
ワンステップクリーナー
2015年12月16日
TVCMで外に生えるカビやコケを簡単除去できるクリーナーを紹介していた
吹き付けるだけで…効果は遅いけど2週間ほどでコケは死滅させるらしい?
玄関横のコケが生えてて掃除しても取れないので試しにやってみた
結果は1~2週間後 どうなってるやら楽しみ♪
それからベランダの目地が痛んでいたので
シリコン系のコーキング剤で補修しました まぁまぁかな☆♪
あと玄関の下駄箱の上と横にも手摺りを取り付けた
階段手摺りを付けた時の残りの材料を使ってチャッチャと完了☆
最後は年賀状の草案を2案作って保存
孫を学校へ迎えに行って本日は終了^^v
アルヴィシャット
2015年12月15日
会社で使ってる即効性の高い除菌や消臭剤「アルヴィシャット」を買った
成分は次亜塩素酸…インフルエンザやノロウィルスの予防になります
2㍑のペットボトルに8倍希釈して孫の家に持っていきました
こうしておけばスプレー容器に入れてすぐ使えます…
pikao至れり尽くせりです
車こすったぁ><;
2015年12月13日
「たま・ゆず号」を駐車場に入れる時にブロックにこすっちゃったぁ
右後ろにキズが…こすったのはpikaoです><
スズキに修理見積りとったら5~6万円だって ボッタクリやろ
妻が交渉して来月の点検の時にタッチペンで無料修理しますとなりました
土・日は2階の片付けと掃除を頑張りました
昼はスキ焼き弁当…夜は塩ラーメンを食べて元気回復☆♪
お隣さんからリンゴと横浜の友達からラスクをいただきました♪
阪神応援リュックが届いた♪
2015年12月11日
今年も阪神タイガースファンクラブの特典の品が…
こんな箱に入って届きました
開けてみると応援リュックサックと応援バットなどなど
孫がpikaoに手紙を書いてくれました♪
「ゆずき」だけ読めるけど…何て書いてるか聞くと「阪神行こう…」だって
早くも来年の応援の準備が出来ました☆♪
歯と車の点検
2015年12月9日
今朝は4℃と寒かったけど日中は小春日和の晴天になりました
奥歯の歯と歯の間がよくモノが詰まるので
噛み合わせを調整してもらった すごく良くなりました☆♪
昼からは車の点検にディラーへ行った
コーヒーを飲みながらトレーラーに車の積み込み作業を見ていたら
すぐ時間が経ちました
冬用タイヤの交換も同時にしてもらって点検は終了
これで新しい年を迎える準備できました まだ早いか(笑)
またまた中山競馬場♪
2015年12月6日
前回の的中券の払い戻しとG1レースを買いに行きました
前は馬がイナイ時に行きましたが…今日は中山開催日♪♫
真っ青な空とグリーンのターフが綺麗…人もイッパイ来てました♪
孫が来たのでヨーヨー釣りやパターゴルフで景品ゲット
綿菓子やポップコーンを貰って楽しく遊べました☆♪
今回の競馬の成績は前に儲けた分から少しだけ持ち出しとなりました
でも、楽しめたからいいわぁ(^_^v
やめようかなぁ~
2015年12月3日
とうとうpikaoが勤める施設も全面禁煙になりました><
実施日は12月1日から敷地内禁煙じゃないから「マダマシ」
しかも外に3か所喫煙できます わぁ~助かったぁ
喫煙所での会話
タバコ吸わない人にとってこれほど迷惑なモノはないしなぁ~
「これを機会にタバコやめようかなぁ~」とチラホラ言う人も
タバコは百害あって一利なし健康のためにも…
規則だから…決まった以上はpikaoはバカ正直に守ります
でも
pikaoも健康のためにやめようかなぁ~
「会社…」(笑)