10数年も使ってた電動歯ブラシが壊れました…
ネットでみたら安いのがあったのアマゾンで購入しました
同じBRAUNだけど前は2万円もしたけど…今回はその10分の1以下で買えた
機能は落ちるかもしれないけど歯ブラシが進化してていい☆
仲良くしましょう♪ 気軽に遊びに来てください♫♬
2018年2月28日
10数年も使ってた電動歯ブラシが壊れました…
ネットでみたら安いのがあったのアマゾンで購入しました
同じBRAUNだけど前は2万円もしたけど…今回はその10分の1以下で買えた
機能は落ちるかもしれないけど歯ブラシが進化してていい☆
2018年2月25日
今月8日に開幕した韓国・平昌冬季オリンピックも今夜、閉幕となりました
お隣の国での開催だったのでpikaoはTVで殆ど観ました♪
昨夜もマススタートで高木菜那が金メダル獲得となり初代女王になりました☆
カーリング女子は劇的な銅メダル獲得に歓喜しました☆♪
この大会の日本のメダル数は金4銀5銅5の合計13と過去最高になりました☆
メダルを取った選手も取れなかった選手にも感動をありがとうです
2018年2月24日
大型量販店のチラシに先着で「ちびまる子タオル」が貰える…
開店直後に店に着いたら…人で溢れ返ってました
500円以上のお買い上げで貰えるので…目的の品を一つ持ってレジに並びました
15分ほどでゲットしました この景品の値打ちは300円くらいかな?
2018年2月21日
平昌オリンピックも終盤…女子団体パシュートは日本とオランダの決勝
日本は前半リードしていたが中盤に逆転されて心臓ドキドキした
残り2周になり高木美帆が先頭を引っ張りオランダに1秒58差をつけて…
世紀の決戦はプレッシャーにも勝ち 金メダル獲得☆
オリンピック新記録 高木美帆は今大会のメダル金・銀・銅を獲得した☆
この金メダルでメダル獲得数は長野オリンピックの10個を上回った
よく頑張ったヮ おめでとう☆♪
2018年2月19日
昨夜のスピード500㍍は小平奈緒の登場に興奮して観てました♪
一発勝負だからドキドキの連続でした
小平奈緒はオリンピック新記録の圧勝の金メダルに拍手☆☆☆
もう一つの拍手は小平奈緒が無名の時から支えた相澤病院にも送りたいナ
金メダルはフィギアの羽生結弦に次いで2個目となりました☆♪
2018年2月16日
平昌オリンピック フィギア男子SPで羽生結弦が跳んだ
2ヶ月前に大けが 右足の不安を一掃した大きなジャンプを見せた
完璧なジャンプと異次元の滑りで復活の首位にたった☆☆☆
pikaoもきのう出勤したら…義理チョコ追加
さらに6個追加で二けたに乗った…異次元の義理チョコ(笑)
2018年2月14日
平昌オリンピックも前半戦の熱い闘いが続いてます
バレンタインの今日は金メダルラッシュに期待でしたが・・・
スピードでは高木美帆が頑張って銀・銅の二つ
小平も銀 渡部も平野も銀かぁ~ ジャンプで期待した高梨沙羅も銅メダル
日本のメダル獲得数は 金0 銀4 銅3 合計7(2月14日現在)
pikaoのバレンタインチョコ獲得数は4でした♪
2018年2月12日
今年も甲子園球場へ行きます☆♪
きのうファンクラブだけの甲子園球場のチケット優先販売がありましたが…
人気の熱狂的なライトスタンド応援席はとうとう取れませんでした
開幕週の土日だけにアクセスが集中したみたいです><
結局、アルプス席を4枚づつ取り…チケットは虎ヘッドプレゼント付です♪
メンバーには…アルプス席しか取れなかったと伝えたら
甲子園球場で応援できるならオーケーと優しい返信が届きました☆♪
あと2ヶ月先だけどホテルもチケットもゲットできた☆☆☆
あぁ~楽しみだなぁ^^v
2018年2月9日
せっかく温まった部屋なのに…エアコンがたまに止まったりする
特に雪が降る寒い日に多いのは何故?
説明書には「室外機に霜取りの為に最長12分間ほど温風が出ません」と…
ネットをみたら今年は氷点下の寒い日が多いので室外機の掃除が良いと書いてた
室内のフィルターの掃除はしてるが室外機は8年間一度もやってなかった
確かに汚れてました ブレーカー落として水洗いしました
室外機の後ろも水をかけながらブラッシングした
熱交換がよくなって効率がよくなって電気代も安くなるかも???
。。。
韓国の平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開幕した
旗手は8大会連続出場のレジェンド葛西紀明でした
2018年2月7日
きょうも小3の孫の絵画教室へ送り迎えをしてきました
絵画教室の先生はpikaoより5歳上のお姉さんでした
先生からお孫さんは勉強が出来る分…絵にそれが表れてると褒められました
すでに節分は終わりましたが…きょうのテーマ「鬼」
孫が描いた鬼は武器である「金棒」を持ってません しかも笑ってるヮ
先生が孫に聞いたら「鬼も友達 みんな友達」と答えたとか…
恐るべし「平和主義」だなぁ~
2018年2月6日
全国的にインフルエンザが蔓延してる中で幼稚園のマラソン大会開催
孫が走るコースは去年より2倍の距離 昨年は8位でした
今年は闘争心が出て来てリハーサルでは2位とか4位とか6位とかまぁまぁ上位
スタート地点で念入りな準備体操のあと一斉にスタートしました
pikaoはゴール手前で待ってたら…6番目に走ってきました
結果は6位入賞でみんなの前で表彰されました♪ よく頑張りました☆♪
2018年2月3日
今年の節分には一番早く孫たちがやって来て…
あとから仕事を終えて息子も来ました pikaoファミリーが全員揃いました☆♪
孫と「福は内、鬼は外…」と豆まきをして年の数だけ豆をいただいた☆
恵方巻きは各自で巻いて「南南東」を向いて目をつむり黙って食べきりました
ワイワイいいなが手巻きパーティーして節分を過ごしました☆♪
締めは娘夫婦が持参した不二家の恵方巻きフルーツロールでした☆
pikaoっちの節分は邪気を払って福来る♪