岡山の親戚の姪っ子の子供が遊びに来たのでタコ焼きしました☆♪
姪っ子の子供はpikaoからみて何と呼ぶのか?
今は社会人になって渋谷の上場企業に就職しました おめでとう☆
あとからpikaoの娘夫婦も来て…またタコヤキの延長戦をしました☆♪
お隣さんからスイカいただきました♪
初物 メッチャ美味しかった ありがとうございます☆♪
仲良くしましょう♪ 気軽に遊びに来てください♫♬
2018年5月27日
岡山の親戚の姪っ子の子供が遊びに来たのでタコ焼きしました☆♪
姪っ子の子供はpikaoからみて何と呼ぶのか?
今は社会人になって渋谷の上場企業に就職しました おめでとう☆
あとからpikaoの娘夫婦も来て…またタコヤキの延長戦をしました☆♪
お隣さんからスイカいただきました♪
初物 メッチャ美味しかった ありがとうございます☆♪
2018年5月20日
都内に住むpikaoの甥が44歳という若さで亡くなりました
あまりに急な訃報に言葉がありません
19日通夜 翌20日告別式には途切れることがない弔問客の列でした
美人の奥さんと小1の子供を残しての早すぎるお別れの時
pikaoは悲しみ以外何の感情もないなかで「さよなら」をしました
ここでいう早すぎる死とは親より先に逝くこともさします
仕事にも闘病にも頑張り過ぎた故人にはゆっくりしてほしいです(合掌)
2018年5月17日
朝一番に車の点検に行った
点検の待ち時間に郵便局へ行きテレビ2台のリサイクル券を発行してもらった
処分費はテレビの大きさで違い14型は1836円 21型は2916円のでした
それぞれにプラス130円の振込料金がかかり…合計5012円を支払った
車に処分したいテレビ2台を積んで市の指定業者へ持ち込みました
。。。
ショック↓ 親戚の訃報が入った↓↓ あぁショック↓↓↓
2018年5月16日
以前に入ってた積立30万円コース…一旦解約してけど また入会しました
今度は積立はなしの9000円のみ 葬式ってキリなくお金がかかります
きょうの孫の写真
お昼はパン食 絵画教室の作品 紐を使った絵です
2018年5月15日
義理の妹夫婦が九十九里へ行って「白子の玉ねぎ」を買って来てくれた☆♪
みずみずしく甘みが強い新玉ねぎ 生で食べるのが一番美味しいんだって☆
今年は気温が高い日が続いたので比較的収穫量が少ないらしい
血液さらさら 美味しくいただきます♪
2018年5月13日
5月の第2日曜日は「母の日」ですねぇ
幼稚園で作ってきた工作品はママへのプレゼントだそうです♪
孫たちは小雨交じりの中 潮干狩りに行って…
アサリをいっぱい持って来ました これがプレゼントです☆
2018年5月9日
孫が宿題をしてたら2ケタの割り算を教えてと言ってきたので…どれどれ
2ケタの割り算で「あまり」が出る問題でした
75÷6= 答え12・・・3 と教えたら…この「・・・」何???
教科書をみたら
今は「・・・」の略記号は使わないらしい「あまり」と書くって
結論;学校の先生も「あまり」と書くようにと…教科書もそうなってるので
「・・・」は使わないように教えた
2018年5月6日
ゴールデンウィークも終わりましたネ
pikaoのGWは前半は大阪へ…GW後半は家で模様替えしました
TVの位置を真反対にしたり 孫のオモチャは全部片付け広くなりました☆
ご飯はかつ庵でとったり冷凍食品で済ませ閉じこもりでやりました
一番大変だったのはテレビの裏の配線などゴチャゴチャ まるでパズル(笑)
ひかりTV、PCの配線、外付けHDの配線、BSケーブルの延長などを完全復元☆
綺麗に掃除も出来たし快適になりました☆♪
2018年5月3日
2018年5月2日
pikaoの母と父は30年前に続けて出直しました
30年祭祀には21人が集まり故人を偲びました
阪神タイガースが大好きだった父
偲ぶ会の後でTVで阪神の応援をして逆転勝ち 父も喜んでると思います 合掌