日曜日は町内会の餅つき大会…あいにくの雨のためテントを張って頑張りました☆
あんこ餅ときなこ餅を混ぜて食べるワザ お雑煮は2杯いただきました☆♪
今朝は雪かと思いきや一日中の雨でした それはそれで良かったです はい
昼前に妹夫婦がやって来て久しぶりにランチ(980円)しました☆♪
さらに10%引きの券を使いました☆
仲良くしましょう♪ 気軽に遊びに来てください♫♬
2020年1月28日
2020年1月25日
2020年1月21日
お土産をいただきました
大人用のタマゴぼーろ 「卵卵ぼーろ」と書いてました ブランドなのかなぁ~
それと磨きやすい歯ブラシまで(感謝)
真ん中の黄色のはザボンです 「晩白柚」というブランドなのでしょうか
ざぼん漬けの造り方のシオリまで入ってました☆
いつもありがとうございます^^
2020年1月19日
「自治」とは「人との関わりが自らの地域をおさめる」
昨年は台風被害があり防災意識が高まり防災訓練では多くの参加がありました
いま町会では安全で安心なまちづくりを目指し
美化運動や防犯パトロール・子育て応援や餅つき大会などの親睦会が活発です
きょうは親睦会に参加しました
参加者の多くはリタイヤ組が多く…40代・50代はホントに少なくなりました
町内会を「必要」と考える人は高齢者が多く若い人たちは「必要なし」と考えてます
来週には参加率が一番高い「餅つき大会」があります
役員からもっともっと多くの人が参加できるようにしていきたいと
特に子供たちに餅つき体験をしてほしいと…
ちなみにpikaoが順番に廻ってくる役員になるのは2030年 そう10年後です
動けるかなぁ~
2020年1月16日
2020年1月13日
2020年1月12日
2020年1月10日
2020年1月5日
2020年1月2日