仲良くしましょう♪ 気軽に遊びに来てください♫♬
結婚記念日 これもコロナ対策…
2020年3月7日
pikao 日々の事 6件のコメント
はじめてマイナンバーカードを使いました
カードを使って自動交付機を操作し印鑑証明3通をとりました
世の中はドンドン進んでます 実感
このあと、ディラーへ行って車の件で実印を押した
実印を捺印するのは10年ぶりかな~
mako 3月 08, 2020 @ 22:12:20
こんばんは マイナンバーはそのように使えるのですね自動交付機ってあるんですね 役所に用事ないから暫く行ってないから ホントに進んでますね^^;
返信
pikao 3月 08, 2020 @ 23:36:30
☆ makoさん こんばんは^^ 自動交付機はコンビニに設置されるようになってます マイナンバーカードでコンビニで住民票もとれる時代になりました☆ どんどん進んでます(*^0^*)~♪
orca 3月 08, 2020 @ 18:41:59
印鑑、本当に使わなくなりましたね。
pikao 3月 08, 2020 @ 21:20:39
☆ orcaさん こんばんは^^ そうですね 宅配便もサインですみますし・・・ ホントに使わなくなりました(*^0^*)~♪
abend 3月 08, 2020 @ 08:12:17
便利な反面、カードとか無くすと怖いですよね。 私はまだ一度も使ってないわ。
pikao 3月 08, 2020 @ 09:01:52
☆ abendさん おはようございます^^ コンビニでも マイナンバーカードを使って住民票もとれる時代になりました 便利な反面ってあります おっしゃる通りです(*^0^*)~♪
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
3月 08, 2020 @ 22:12:20
こんばんは
マイナンバーはそのように使えるのですね自動交付機ってあるんですね
役所に用事ないから暫く行ってないから
ホントに進んでますね^^;
3月 08, 2020 @ 23:36:30
☆ makoさん こんばんは^^
自動交付機はコンビニに設置されるようになってます
マイナンバーカードでコンビニで住民票もとれる時代になりました☆
どんどん進んでます(*^0^*)~♪
3月 08, 2020 @ 18:41:59
印鑑、本当に使わなくなりましたね。
3月 08, 2020 @ 21:20:39
☆ orcaさん こんばんは^^
そうですね
宅配便もサインですみますし・・・
ホントに使わなくなりました(*^0^*)~♪
3月 08, 2020 @ 08:12:17
便利な反面、カードとか無くすと怖いですよね。
私はまだ一度も使ってないわ。
3月 08, 2020 @ 09:01:52
☆ abendさん おはようございます^^
コンビニでも
マイナンバーカードを使って住民票もとれる時代になりました
便利な反面ってあります おっしゃる通りです(*^0^*)~♪