孫はコロナでジジババの所には来ていませんが

孫が大好きな「黒酢照り焼きチキン」がきょうの昼ごはんでした

朝・昼にガッツリ食べて…夜はトースト1枚生活をして2ヶ月半が経ちました
pikaoの体重は2キロ落ちました 妻は1.5キロ体重が減りました
妻のダイエットに付きあったpikaoの方がたった0.5キロだけど
多く減った事に妻が何でぇ~と疑問視中(笑)
仲良くしましょう♪ 気軽に遊びに来てください♫♬
2021年2月26日
孫はコロナでジジババの所には来ていませんが
孫が大好きな「黒酢照り焼きチキン」がきょうの昼ごはんでした
朝・昼にガッツリ食べて…夜はトースト1枚生活をして2ヶ月半が経ちました
pikaoの体重は2キロ落ちました 妻は1.5キロ体重が減りました
妻のダイエットに付きあったpikaoの方がたった0.5キロだけど
多く減った事に妻が何でぇ~と疑問視中(笑)
2021年2月23日
最近、テレビで「メルカリ」で何でも売れてる番組を観ていて…
pikaoの家の2階の一室にガラクタがイッパイあるのでやってみようかなと思ってます
プラレールのレールがイッパイあります 写真は線路のポイント切り替えレールです
もちろん電車もありますが…箱はありません
LEGOブロッグも仕訳するのが大変なくらいあります
この箱には車・電車・飛行機なドゴチャゴチャ入ってます 残念だけど状態悪しです
他は未開封の洋酒もけっこうあります みなさんはメルカリしてますか
2021年2月20日
ブログ仲間の牡蠣フライの記事をみて食べたくなり久しぶりに揚げました♪
下ごしらえ…メリケン粉・卵にパン粉をつけて
うちは四角い電気フライヤーを使って揚げます
小さいので一度に沢山は揚げれませんが食卓で揚げながらアツアツを食べれるのがメリット
ソースに練りからしを混ぜて美味しくいただきました☆♪
もちろんおかわりの連続でしたよ
揚げたてはアツアツだから口の中…やけどしましたぁ(笑)
。。。追加。。。
大坂なおみが全豪オープンで優勝(2度目)の快挙
グランドスラムは4度目の優勝です すごく強くなりました☆おめでとう♪
2021年2月18日
孫の中学校のヂャージの丈が長いので妻が裾直しをしてました
これから中学生活3年間着るから大きめのサイズを買ったためらしい
ついでにママのスカートの裾直しも続けてやってました
2021年2月16日
小6の孫が春には中学生になります…進級する中学の制服姿を見せに来ました
身長はグングン伸びていつの間にかおばぁちゃんを越してママの身長も超えてました
その孫が3歳の時に描いたpikaoの似顔絵です
目から血を流してるように見えますが赤いほっぺです(笑)
制服姿は残念ながらPCのシステムの故障で載せられませんでした(残念)
制服姿を言葉で表すと「さらに乙女になり大人っぽくなりました」
2021年2月14日
二人の孫がツイステッドワンダーランドのカードをイッパイ持って来ました
メンバー順に綺麗に並べて楽しんでました♪
詳しく説明してくれたけどpikaoはぜんぜん理解できませんでした(笑)
孫からのバレンタインチョコです♡ あと義理の妹からもいただきました♡
ありがとう(*^0^*)~♪
2021年2月11日
pikaoは切手収集やコイン収集を趣味でやっています
昭和の現行コイン(戦後)はレアコインなど一式をアルバムにしてすでに持っています
令和になり平成元年から31年までの現行コインをアルバムに収納しました
平成に発行された1円から500円まできっちり納めてちょっと満足しています
ちなみに記念コインは少ししか持っていません 自己満足の世界です
2021年2月9日
小2の孫がヤマハ音楽教室に通ってます
家では誰に教わるわけでもなく一人でヘッドホーンをつけて頑張ってます
先日、ピアノ演奏グレードを受験しました すごく緊張したらしいです
こどもにはこの合格証書は一番嬉しいものです おめでとう☆♪
他にスポーツ教室にも通ってます 学校の勉強もしっかりできてるし
何でも嫌がらず楽しくやってるのが一番いい事だと思ってます
2021年2月7日
久しぶりに電話でスシローテイクアウトを利用した
スシローはコロナ感染症対策でITを駆使した安全安心の取り組みを強化してました
これが非対面型ロッカーです pikaoはスマホじゃないので電話番号を入力して
お金を入れるとQRコードが出てきて…かざすと扉が開きます
なんなく注文した商品を誰にも会わずに受け手れました
コロナでシステムや生活様式が少しずつ変わっていくのを実感しました
2021年2月5日
孫が先日、貰った鬼滅の刃のエコバッグをとりにきました 喜んでましたが…
いまは流行ってるのは「ツイステッドワンダーランド」でそれにはまってるらしい
pikaoがそれって何って聞くと「スマホゲーム」らしい
さらに何がいいのかを孫に聞くと…イケメンだらけでイケボだらけだって
たしかにイケメンだらけだわ イケボって「イケてるボイス」の事らしいヮ(笑)
アニメキャラクターの声優の声が好きらしいです
小6の孫が将来やりたい事はケーキ屋さんから「声優さん」に変わってました
いま一押しは「ツイステッドワンダーランド」だと知った日でした
グッズはぜんぜん手に入らないとも言ってました
2021年2月4日
昨年の11月ごろにローソンスタンプキャンペーンの手続きしました
3ヶ月かかりでやっと鬼滅の刃のエコバッグが貰えました
流行りものだから孫はもういらないかなぁ(笑)
品物は大きくてなかなか使い勝手がよさそうです 中ポケットはファスナー付でした
2021年2月2日
節分といえば当たり前のように2月3日と思っていました
前にも2月2日に節分があったらしい…それは明治時代にね まだ生まれてないヮ
今年は夫婦だけで「鬼は外・福は内」をします 孫たちはコロナで来ません
お刺身を買って来てうちで恵方巻きして手巻き寿司をします
節分の次の日は「立春」ですね
まだ寒さ厳しいですが暦の上では春の気配が立ち始める日となります