仲良くしましょう♪ 気軽に遊びに来てください♫♬
恵方は北北西 マラソン大会☆♪
2017年2月5日
pikao 日々の事 10件のコメント
お米をといでたらムシのようなモノが浮いていた
米びつの中をのぞいてもよく判らず全部出してふるいにかけて取り除きました☆
米びつには虫よけを入れてたけど期限切れだったようだ 「米唐番」を買って来て入れました
コメに付くムシは食べても害はないらしいけど…気分はよくないヮ
。。。
ふるさと納税のお礼の品が届いた
お礼の品はミカン5キロ イチゴは義理の妹が持って来てくれました♪
どっちも美味しい☆♪
mako 2月 06, 2017 @ 14:52:24
こんにちわ 私も相当昔?に1度だけお米の虫の経験有ります その後も虫よけ付けることもなく 唐辛子出来て居るから米唐番なんですね ミカンも苺も沢山、いいですねぇ~
返信
pikao 2月 07, 2017 @ 17:55:41
☆ makoさん こんにちは^^ 虫よけなしで過去に1度だけ・・・それも遠い昔ですか☆ この「米唐番」は唐辛子出来てるからでしょう こんなので効果あるんだろうか???ちょっと疑問(笑) ミカンもイチゴも順調に消費してます(*^0^*)~♪
orca 2月 06, 2017 @ 12:44:48
たくさんの苺が羨ましいです^_^
pikao 2月 06, 2017 @ 13:05:47
☆ orcaさん こんにちは^^ 義理の妹がイチゴ狩りへ行ってたくさん持って来てくれました☆♪ 超甘い美味しいイチゴでした 孫が一番喜んでました(*^0^*)~♪
coffeebeans 2月 06, 2017 @ 03:32:43
冬でも室内は暖かいから、お米の虫さんの活動も活発になっちゃうのでしょうね。害はないといってもやっぱり気になりますので、うちもお米の虫よけを使ってます(^^)
pikao 2月 06, 2017 @ 12:18:15
☆ coffeebeansさん こんにちは^^ そうですね 外は寒くても室内は暖かいからネ 米に付いた虫らしいモノ? はい 害はないといってもやっぱり気になります お米の虫よけの有効期限が切れてたみたいです(*^0^*)~♪
abend 2月 05, 2017 @ 20:36:02
こんばんは。 我が家は冷蔵庫にお米を入れてます。 どうも暑くなってくると虫が出ますよね。 みかん ふるさと納税は楽しめますね。
pikao 2月 06, 2017 @ 12:15:17
☆ abendさん こんにちは^^ 外は寒いけど家の中は快適気温 原因は来れでしょうか お米の貯蔵は冷蔵庫に入れるのが正解だそうです☆♪ いつもの鹿児島ポンカンにしたかったけど・・・締め切られました>< 孫がミカン大好きだから 喜んでます(*^0^*)~♪
wakasahs15th 2月 05, 2017 @ 20:16:42
こんばんは(●^o^●) 米唐番って虫除けがあるんですね(@_@)知らなかったし、虫を見た事もないので、気が付かなくて食べてしまったのかも? ふるさと納税でミカンが届くのは大阪市ではないですね?和歌山、静岡、愛媛の何処かな?
pikao 2月 06, 2017 @ 12:11:57
☆ wakasahsさん こんにちは^^ 今までの虫よけは効力の目安がわかりにくく 米唐番は赤い液がなくなると交換だからわかりやすくこれにしました☆ コメから出てきたのか?外から入ったのか? コメに付くムシはもし食べても大丈夫らしい ご安心を(笑) ふるさと納税はpikaoとは全く関係ない県 佐賀県です バラエティ番組で佐賀県の事をやってたので応援でしました(*^0^*)~♪
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
2月 06, 2017 @ 14:52:24
こんにちわ
私も相当昔?に1度だけお米の虫の経験有ります
その後も虫よけ付けることもなく
唐辛子出来て居るから米唐番なんですね
ミカンも苺も沢山、いいですねぇ~
2月 07, 2017 @ 17:55:41
☆ makoさん こんにちは^^
虫よけなしで過去に1度だけ・・・それも遠い昔ですか☆
この「米唐番」は唐辛子出来てるからでしょう
こんなので効果あるんだろうか???ちょっと疑問(笑)
ミカンもイチゴも順調に消費してます(*^0^*)~♪
2月 06, 2017 @ 12:44:48
たくさんの苺が羨ましいです^_^
2月 06, 2017 @ 13:05:47
☆ orcaさん こんにちは^^
義理の妹がイチゴ狩りへ行ってたくさん持って来てくれました☆♪
超甘い美味しいイチゴでした 孫が一番喜んでました(*^0^*)~♪
2月 06, 2017 @ 03:32:43
冬でも室内は暖かいから、お米の虫さんの活動も活発になっちゃうのでしょうね。害はないといってもやっぱり気になりますので、うちもお米の虫よけを使ってます(^^)
2月 06, 2017 @ 12:18:15
☆ coffeebeansさん こんにちは^^
そうですね
外は寒くても室内は暖かいからネ
米に付いた虫らしいモノ? はい 害はないといってもやっぱり気になります
お米の虫よけの有効期限が切れてたみたいです(*^0^*)~♪
2月 05, 2017 @ 20:36:02
こんばんは。
我が家は冷蔵庫にお米を入れてます。
どうも暑くなってくると虫が出ますよね。
みかん ふるさと納税は楽しめますね。
2月 06, 2017 @ 12:15:17
☆ abendさん こんにちは^^
外は寒いけど家の中は快適気温 原因は来れでしょうか
お米の貯蔵は冷蔵庫に入れるのが正解だそうです☆♪
いつもの鹿児島ポンカンにしたかったけど・・・締め切られました><
孫がミカン大好きだから 喜んでます(*^0^*)~♪
2月 05, 2017 @ 20:16:42
こんばんは(●^o^●)
米唐番って虫除けがあるんですね(@_@)知らなかったし、虫を見た事もないので、気が付かなくて食べてしまったのかも?
ふるさと納税でミカンが届くのは大阪市ではないですね?和歌山、静岡、愛媛の何処かな?
2月 06, 2017 @ 12:11:57
☆ wakasahsさん こんにちは^^
今までの虫よけは効力の目安がわかりにくく
米唐番は赤い液がなくなると交換だからわかりやすくこれにしました☆
コメから出てきたのか?外から入ったのか?
コメに付くムシはもし食べても大丈夫らしい ご安心を(笑)
ふるさと納税はpikaoとは全く関係ない県 佐賀県です
バラエティ番組で佐賀県の事をやってたので応援でしました(*^0^*)~♪